タロット-スプレッド

タロットをスプレッド(展開)するときに
皆さんはどのようにしているのでしょうか。
 
言い換えれば、カードをシャッフル・カットした後どのように
展開しているか、ということなのですが。
これは本・占者ともにいろいろな方法が紹介されてます。
 
(1)シャッフル・カットした後、そのまままとめないで、そこから一枚ずつ引いてゆく。
これが一番理想的なんでしょうけど……
机が狭ければ不可能という最大の欠陥がありますな。
特に78枚でやるときなんか。
 
(2)まとめた後、上から順に一枚ずつとってゆく。
これは、よくシャッフルされていればの話。
シャッフルされてないといきなり大アルカナ連続6枚出現(順番通りに)という
笑えない展開結果が出る可能性も(苦笑)。
 
(3)まとめた後、上からX枚ごとに引いてゆく。
これが一番オーソドックスかも。
というわけで場にはスプレッドの数(ヘキサグラムなら7枚)しかカードがない状態。
 
(4)まとめた後、X枚ずつ裏返しで展開して、展開し終わったら一番上のカードをめくる。
私はこのタイプを採用。
一番多く展開するのが13枚のホロスコープなので6枚ずつ*1場に展開し
展開し終わったところで、一番上のカードをオープンし、リーディングしてゆきます。
補助カードはそのカードの下のカード群。
これだと場にあるのはヘキサグラムだと7×6=42枚という事になります。
Xの数は占者・本などによって千差万別。
スリーカードスプレッドの場合なんか、26枚ずつ場に置く方もいらっしゃるようです(78÷3=26)。

*1:78÷13=6